子どものむし歯の特徴

子どもの歯の表面には、多数の小さな穴が開いていてでこぼこしているため、汚れや歯垢がつきやすくなっています。
また、歯質が柔らかいため、むし歯になりやすく、一度むし歯になると進行が早いのも特徴です。
乳歯がむし歯になると、そのあとに生えてくる永久歯に影響をもたらします。
正しい位置に永久歯が生えてこない、顎が変形したり成長が遅れたりする以外にも、精神的に不安定になる可能性も考えられます。
とはいえ、むし歯は正しいケアで予防できるのです。
心身の健やかな成長のためも、お子さまご本人とご家族で、むし歯予防に取り組んでいきましょう。