インプラントは、歯を失った部分の顎の骨に人工歯根を埋め、その上に人工歯を装着する義歯です。顎に直接埋め込むため、ブリッジのように健康な歯を削る必要もなく、入れ歯のようにずれることもなく、天然歯のようにしっかり噛むことができて、見た目が自然なのが特長です。歯医者でメンテナンスを行うことで、半永久的にお使いいただくことができます。
当院ではCT完備のオペ室がございますので、スムーズに治療を行うことが可能です。
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ※ | ● | ● | / | / |
13:30~18:30 | ● | ● | ● | ※ | ● | ★ | / | / |
★:13:00~17:30
休診日:木・日・祝
※祝日のある週は木曜診療
インプラントは、歯を失った部分の顎の骨に人工歯根を埋め、その上に人工歯を装着する義歯です。顎に直接埋め込むため、ブリッジのように健康な歯を削る必要もなく、入れ歯のようにずれることもなく、天然歯のようにしっかり噛むことができて、見た目が自然なのが特長です。歯医者でメンテナンスを行うことで、半永久的にお使いいただくことができます。
インプラント治療は、顎の骨が健康なうちに行うことが重要です。顎の骨が加齢などにより痩せてしまうなどして状態が悪くなると、手術も難しくなる可能性があり、治療期間や費用、身体的な負担が大きくなります。
津島市の歯医者【にしおわり中央歯科おやこ歯科】では、骨をほとんど削らない「OAMインプラント治療」や、歯茎を切開しない「フラップレスインプラント」も行っております。
インプラント治療でお悩みの方や、骨量が少なくてインプラント治療をあきらめていた方、術後の痛みに不安がある方も、津島市の歯医者【にしおわり中央歯科おやこ歯科】まで一度ご相談ください。
超高齢化社会となった現在、「健康寿命」を延ばすために「歯を多く残す」ことが大きな課題となっています。ある研究によれば、歯が無い方に比べて、歯が多く残っている方のほうが、元気に長く暮らすことができているそうです。
すでにご自分の歯を何本か失っている場合でも、入れ歯やブリッジに比べて周囲の歯への負担が少なく、噛む力や審美面でも優れたインプラントで補うことで、ご自分の歯に近い噛み心地と自然な見た目を取り戻すことができます。
津島市の歯医者【にしおわり中央歯科おやこ歯科】では、患者さまの身体への負担をなるべく抑えられるよう配慮して、インプラント治療を行っております。
インプラントにご興味のある方は、津島市の歯医者【にしおわり中央歯科おやこ歯科】までどうぞお気軽にご相談ください。
津島市の歯医者【にしおわり中央歯科おやこ歯科】で採用している「OAMインプラント治療」は、ドリルをほとんど使用せずに鍼灸治療で使用するような極細の針を使って骨の表面に穴を空け、その穴を少しずつ広げながら人工歯根を埋入する方法です。骨を削る量を抑えて人工歯根を埋入できるため、痛みや出血が少なく、傷もごくわずかですむ場合があります。骨の量からインプラント治療は難しいとお考えの方でも、OAMインプラント治療であればできる可能性があります。
※基本のインプラント費用に含まれます。
フラップレスインプラントとは、歯ぐきを切らない手術方法です。歯ぐきからの出血や腫れが少なく、術後の痛みを軽減できます。
一般的なインプラント手術で必要な切開・剥離・縫合の各ステップが省略できるため、手術時間を短縮することができます。また、出血もほとんどなく、手術後の腫れや痛みも軽減されるため、患者さまの負担が少なくなります。
津島市の歯医者【にしおわり中央歯科おやこ歯科】では、適切な埋入箇所に誘導する「サージカルガイド」を使うので、精度の高い手術が可能です。
※事前の診断で、インプラントを埋め込む周辺の骨の状態によっては治療が適用できない場合があります。
津島市の歯医者【にしおわり中央歯科おやこ歯科】では、インプラント手術の精度と安全性をより高めるために、「サージカルガイド」と呼ばれるマウスピース状のガイドを導入しております。
CT撮影で把握した骨の状態や神経・血管の位置などの情報と、人工歯の種類や形、人工歯根の埋入本数などを考慮して治療計画を立案し、専用のソフトウェアでサージカルガイドを設計・制作します。
サージカルガイドにはドリルを固定する穴があいているため、歯ぐきを大きく切り開くことなく人工歯根を埋入する位置や深さ、角度のズレをほぼなくすことができます。
インプラントを支えるための顎の骨の量が少ない、薄いなどの問題がある場合、骨量を補う「ソケットリフト」という治療を行います。
「ソケットリフト」は、上顎の厚さが4~5mm以上残っている場合に行います。歯を抜いた部分から穴を奥に広げ、上顎洞の粘膜を上に押し上げて人工骨の材料を流し込み、同時にインプラントの埋入手術まで行うことができます。
個人差がありますが、4~6ヶ月ほどで骨とインプラントが結合します。
インプラントオーバーデンチャーは、歯がほとんど無い場合にインプラントでしっかりと固定する治療法です。片顎に2~4本埋入したインプラントを支柱とし、入れ歯を被せるように人工歯を固定します。
インプラントが人工歯をしっかりと固定してくれるので、ずれたり外れたりしにくく、ご自身の歯のようにしっかり噛むことができるのが特長です。
入れ歯が痛い、合わない、グラつく、硬い物が食べにくいなど、入れ歯が合わないとお悩みの方におすすめの治療法です。
津島市の歯医者【にしおわり中央歯科おやこ歯科】では、オステム社・ハイオッセン社・京セラ社・アストラテック社のインプラントシステムを使用しています。
オステム社はアジアシェアNO.1のインプラントメーカーで、アジア人の骨格に合わせて開発されています。長期症例が豊富で、優れた臨床実績を持っています。
ハイオッセン社はアメリカでも質の高さで評価のあるインプラントメーカーです。研究を重ねて作られた独自のボディデザインで、「埋入した骨の回復の早さ」と「骨への強い固定力」が特長です。
京セラは日本で初めてインプラントを販売したメーカーであり、精密機器を扱う会社ということもあり信頼があるメーカーです。
アストラテック社は世界の4大インプラントメーカーと呼ばれる程に、世界で高いシェアを誇るインプラントメーカーです。
津島市の歯医者【にしおわり中央歯科おやこ歯科】では、患者さまに負担の少ない治療をご提供するための設備を整えています。
超音波振動を利用して骨を削る電動メスです。骨へのダメージが少なく、歯ぐきなどを傷つけずに骨だけを削ることができます。削る場所の深さをコンピューター制御で的確にコントロールでき、骨、歯肉へのダメージを抑えます。
当院ではCT完備のオペ室がございますので、スムーズに治療を行うことが可能です。
インプラントの寿命はどのくらいですか?
インプラントの手術は痛い?時間は?
インプラント治療は保険適用されますか?
インプラント治療ができない場合もありますか?
CT撮影治療相談料 | 0円 |
---|---|
分析診断 | 30,000円 |
サージカルガイド | 50,000円 |
一次手術 | 180,000円 |
アバットメント | 50,000円 |
ジルコニアアバットメント (前歯部対象) |
80,000円 |
上部構造 (オールセラミック) |
100,000円 |
GBR | 60,000円 |
ソケットリフト | 100,000円 |
サイナスリフト | 200,000円 |
オールオン4 | 230,000円 |
オールオン6 | 280,000円 |
オーバーデンチャーインプラント | 650,000円 |
現金のほか、クレジットカードやデンタルローンでのお支払いをお選びいただけます。
※クレジットカードは、Visa、Mastercard、JCB、American Expressを取り扱っております。
一般的なクレジットカードと同じように、毎月事前に決めた金額を信販会社に支払う、分割払いで治療を受けられるサービスです。高額になるインプラント治療でも、無理のないお支払い回数で治療を受けられます。 ※デンタルローンは、イオン銀行(金利手数料3.7%)とアプラス(金利手数料5.8%)でのお支払いを取り扱っております。
津島市の歯医者【にしおわり中央歯科おやこ歯科】では、インプラント治療に2年間の補償期間を設けております。期間中、インプラント体の故障やグラつき、人工歯の割れや脱落などが起こった場合には、無償で調整や再製作をいたします。 ※患者さまの過失による場合は補償の対象外になります。
【にしおわり中央歯科おやこ歯科】では、国内初の歯科治療保証会社「ガイドデント」によるインプラントの10年保証をご用意しております。
厳しい審査をクリアした歯科医院だけが提供できる長期保証システムで、インプラント治療後に当院で定期的にメンテナンスを受けられている患者さまが対象となります。人工歯根(インプラント体)や人工歯が破損・脱離した際、無償で再治療を受けることができます。
※遠方に転居された場合は、お近くのガイドデント認定歯科医院で保証を受けることができますので、ご安心ください。
本人および家族が支払った医療費が年間10万円を超えた際、税務署へ確定申告することで治療費の一部が戻ってくる制度です。
治療費のほか、通院のために発生した電車やバス・タクシー代なども含まれます。
課税総所得金額 | 1年間で支払った医療費の総額 (保険金などで補填される金額がない場合) |
||
---|---|---|---|
30万円 | 100万円 | 200万円 | |
150万円 | 30,900円 | 135,900円 | 225,000円 |
300万円 | 40,000円 | 180,000円 | 337,500円 |
500万円 | 60,000円 | 270,000円 | 550,000円 |
800万円 | 66,000円 | 297,000円 | 601,500円 |
1,000万円 | 86,000円 | 387,000円 | 727,000円 |
2,000万円 | 100,000円 | 450,000円 | 950,000円 |