歯周内科治療|津島市 歯医者 歯科をお探しの方は【医療法人津島 にしおわり中央歯科おやこ歯科】まで

時間
9:00~12:00
13:30~18:30

★:13:00~17:30
休診日:木・日・祝
※祝日のある週は木曜診療

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字宮重457

  • 地図
  • メニュー
西尾張中央道沿い・にしおわり中央歯科おやこ歯科
  • 歯ぐきから出血する
  • 歯がぐらつく

という症状がある場合、それは歯周病が原因かもしれません。
これらの症状が出ている方は、薬の服用によって歯周病を効率的に治療する「歯周内科治療」を行う津島市、あま市の【にしおわり中央歯科おやこ歯科】にご相談ください。
患者さまの大切な歯を残すため、できる限りのサポートをさせていただきます。

歯周内科治療とは

西尾張中央道沿い・にしおわり中央歯科おやこ歯科

歯周内科治療とは、歯周病の原因菌を突き止め、薬を使って根本から治す革新的な治療法です。 従来の歯周病治療は、基本的に歯磨きをしっかりすることと歯石除去によって歯と歯周組織をきれいにしながら治癒を促すだけでした。
しかし、この治療ではなかなか治らず、歯肉の腫れ・出血や口臭に長く悩んだ末に歯を失ってしまう方もいるというのが現状です。
歯周内科治療では顕微鏡を用いて原因菌を特定し、薬できちんと治療することができます。
歯周内科治療について詳しくは、津島市の歯医者【にしおわり中央歯科おやこ歯科】までお問い合わせください。

西尾張中央道沿い・にしおわり中央歯科おやこ歯科

こちらは年齢別の歯の残存数グラフです。
定期健診を行っている方は80代で約25本以上歯が残っているのに対し、それ以外のグラフは歯の残存数が年齢とともに著しく低下しています。

このグラフからもわかる通り、歯医者での定期健診や治療が、いかに将来自身の歯を残せるかに大きく関わってきます。

歯周内科治療のメリット

  • 歯ぐきの炎症と出血がおさまる
  • 歯ぐきが健康になり、正常なピンク色に戻る
  • 細菌が潜むバイオフィルムを除去でき、すっきりする
  • 口臭の原因にもなる膿がなくなる
  • 歯のグラグラがおさまる


歯周内科治療のメリットについて、詳しくお知りになりたい方は、お気軽に津島市の歯医者【にしおわり中央歯科おやこ歯科】までお問い合わせください。

治療の流れ

  • 西尾張中央道沿い・にしおわり中央歯科おやこ歯科
    カウンセリング

    津島市の歯医者【にしおわり中央歯科おやこ歯科】では、患者さまのお困りの症状について詳しくおうかがいし、治療について丁寧にご説明させていただきます。

  • 西尾張中央道沿い・にしおわり中央歯科おやこ歯科
    顕微鏡を使ってお口の菌を確認

    「位相差顕微鏡」という顕微鏡でお口の中の細菌について種類や量、動きなどを確認します。

  • 西尾張中央道沿い・にしおわり中央歯科おやこ歯科
    薬の服用

    検査によって特定された原因菌を除去するための薬を服用します。

  • 西尾張中央道沿い・にしおわり中央歯科おやこ歯科
    口腔内の除菌と清掃

    お口の中にいるカビなどのほかの菌を除去し、さらに歯磨きできれいにします。

  • 西尾張中央道沿い・にしおわり中央歯科おやこ歯科
    歯石除去とクリーニング

    歯にこびりついた歯石を取り除き、お口の中をクリーニングします。

  • 西尾張中央道沿い・にしおわり中央歯科おやこ歯科
    再度顕微鏡検査

    お口の中の菌が除去されているか最終確認を行います。

  • 西尾張中央道沿い・にしおわり中央歯科おやこ歯科
    歯周病の改善へ

    1~6の治療によって原因菌をしっかりと除去することで、歯周病の改善へと導きます。

歯周内科治療の注意点

  1. 1. 薬を使って原因菌を取り除くため歯周病の治癒につながりますが、治療後にお口の中を清潔に保たないと再発する可能性があります。
  2. 2. 症状や全身の健康状態によっては、薬の治療が行えない場合があります。
  3. 3. 歯周内科治療は保険が適用されないので自由診療となります。治療中に行う歯周病治療も保険が適用されません。
  4. 4. 歯医者で行う治療期間の目安は2週間ほどです。この期間以外に、定期的な管理や最終確認を行います。
  5. 5. 下記の理由により歯周病の除去が不十分だったり再感染してしまったりした場合は、追加治療となることがあります。
    • 歯ぐきの状態が悪い
    • 歯ブラシできれいにお口の清掃ができない
    • 糖尿病などの持病がある、もしくは喫煙の習慣があるので、免疫力が低い

    歯周内科治療の注意点について、もっと詳しくお知りになりたい方は、津島市の歯医者【にしおわり中央歯科おやこ歯科】まで。

Q&A

  • Q1

    薬を服用することで副作用は起こりますか?

    A1
    個人差がありますが、問題ないケースが多いです。 どの薬剤にもいえることですが、まれにアレルギー症状が出ることがあります。
  • Q2

    歯周内科治療をして効果が出ないことはありますか?

    A2
    もともと血液中に白血球が少ない方、たくさんタバコを吸う方、血液に関する病気をお持ちの方、むし歯などお口のトラブルの治療途中の方は、まれに歯周病菌が除去できないことがあります。
  • Q3

    妊娠していても歯周内科治療は行えますか?

    A3
    薬の服用は避け、通常の歯周病治療をさせていただきます。 赤ちゃんに歯周病菌をうつさないようにするためにも、できるだけ妊娠する前の治療がおすすめです。
  • Q4

    歯周内科治療の当日に気をつけることはありますか?

    A4
    検査結果が正しく出なくなってしまうことがあるため、ご来院いただく2時間前から飲食・歯磨き・マウスウォッシュ・うがい・ガムはおやめください。 また、現在服用中のお薬があれば、お薬手帳などお薬の名前がわかるものを歯医者へお持ちください。

~大切なのは、歯周病が治った後の再発防止です~

西尾張中央道沿い・にしおわり中央歯科おやこ歯科

せっかく歯周病を治しても、食器の共有や咳・くしゃみなど原因菌に再感染するリスクはいたるところに潜んでいます。
歯周病を再発しないためには、歯科医院での定期検診と、ご自宅での歯磨きなどの丁寧なケアが重要です。
当院では歯磨きの際のブラッシング方法について、お一人お一人のお口に適したブラッシング方法をお伝えいたします。
津島市の歯医者【にしおわり中央歯科おやこ歯科】とご一緒に大切な歯を守りましょう。