コラム|津島市 歯医者 歯科をお探しの方は【医療法人津島 にしおわり中央歯科おやこ歯科】まで

時間
9:00~12:00
13:30~18:30

★:13:00~17:30
休診日:木・日・祝
※祝日のある週は木曜診療

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字宮重457

  • 地図
  • メニュー

インプラントを長く使うための秘訣

こんにちは。
津島市・あま市エリアで歯医者をお探しの皆さん、「にしおわり中央歯科おやこ歯科」です。
 
見た目と機能が天然歯に近い義歯として人気のインプラント治療。
お手入れや日常生活にちょっと気をつけることで、ほかの義歯より長く使用できることをご存知ですか?
 
今回は、インプラントの寿命を伸ばすために気をつけることをお話しします。
 
 


インプラントの平均寿命

インプラントに使われる素材は、純チタンやチタン合金です。
チタンは腐食しにくい素材のため、「インプラント体」と呼ばれる人工歯根が顎の骨の中で腐食することはありません。
 
またインプラント上の人工歯がむし歯になることはありません。
 
かみ合わせに問題がない場合、インプラントの平均寿命はおよそ10年~15年程度と言われています。
保険診療の入れ歯の平均寿命は約5年。
ブリッジの平均寿命は7~8年です。
 
 


インプラントの寿命を短くする要因は?

このように、他の義歯より長持ちするインプラントですが、お口の中の状態や生活習慣によっては寿命が短くなってしまうことがあります。
寿命を短くする一番の原因は、「インプラント周囲炎」です。
 
インプラント周囲炎は、歯周病と同じように歯ぐきの腫れや出血が初期症状ですが、歯周病より症状の進行が早く、自覚症状があまりないことが特徴です。
 
インプラント周囲炎が悪化すると、インプラント体を埋めた「歯槽骨」と呼ばれる顎の骨が痩せてしまい、インプラントがグラついたり抜け落ちたりしてしまいます。
また、元々歯周病の方はインプラント周囲炎になりやすいと言われています。
また、かみ合わせが悪い方、歯ぎしりや食いしばりの癖がある方は、インプラントにダメージを与えて寿命を短くしてしまうことがあります。
ほかにも、喫煙習慣のある方や糖尿病をお持ちの方も、インプラントの寿命が早まるケースがあります。
 
 


インプラントを長く使うために

インプラントの寿命に大きく関わるのは、ご家庭での歯磨きなどのセルフケアと、歯科医院での定期的なクリーニングなどのプロケアです。
 
セルフケアをおこたると、インプラントのまわりに歯垢(プラーク)や歯石が溜まり、インプラント周囲炎が起きやすくなります。
 
そして、歯科医院で定期的に検診やクリーニングを受けて、セルフケアでは落としきれない歯垢や歯石をしっかり落とし切るほか、インプラントに異常はないか、かみ合わせが適切かなどもチェックして、インプラントが問題なく使えているかどうかも確認しましょう。
 
 


2つの予防ケアでインプラントを長持ちさせましょう

このように、セルフケアとプロケアを併用することで、インプラントの寿命を延ばすことができます。
といっても特別なことはなく、天然歯の予防ケアと同じことをすればいいだけです。
せっかくの治療が無駄にならないよう、長く大切に使うようにしましょう。
 


インプラントのページへ >