コラム|津島市 歯医者 歯科をお探しの方は【医療法人津島 にしおわり中央歯科おやこ歯科】まで

時間
9:00~12:00
13:30~18:30

★:13:00~17:30
休診日:木・日・祝
※祝日のある週は木曜診療

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字宮重457

  • 地図
  • メニュー

タバコと歯周病、そして全身の関係性

こんにちは。

津島市・あま市エリアで歯医者をお探しの皆さん、「にしおわり中央歯科おやこ歯科」です 。

歯を失う原因ひとつである歯周病、当然罹りたくないと思われます。

歯周病を引き起こす原因はさまざまあります。そのひとつに、タバコがあげられます。

タバコは身体だけではなく、お口の健康にも影響してきます。

喫煙と歯周病はどう関りがあるのでしょうか。

タバコについて

タバコの煙には、約4000種類以上の化学物質が含まれており、そのなかの約200種類が有害物質で、40種類以上に発がん物資があるといわれています。

なかでも、「ニコチン」「タール」「一酸化炭素」が、三大有害物質と言われています。

ニコチンは、タバコへの依存を引き起こす物質です。これが、タバコが止められない原因です。

タールは、わかりやすく言うとヤニです。強い発がん性があります。

一酸化炭素も発生するため、血液中のヘモグロビンと結びつき血液が体中に酸素を運ぶ働きを妨げます。

タバコと歯周病の関係

タバコを吸っている方は、非喫煙者の方に比べて、歯周病の罹患率が2.7倍も高くなります。

そのため、歯周病に「かかりやすく」また、「気づきにくく」、そして「治りにくい」です。

一酸化炭素が、酸素の運搬を妨げるため歯茎などの歯周組織が酸素不足になってしまいます。

その結果、歯周組織の血管が収縮し、血流が悪くなります。

タバコを吸っている人は吸ってない人と比べると、3倍歯を失うリスクが高くなるというデータが出ています。

歯周病の初期症状に歯茎の腫れと出血があります。血流が悪くなるため、腫れや出血がしにくい歯茎になってしまいます。そうすると、歯周病に「気づきにくい」お口になり、知らない間に症状が悪化してしまいます。

また、ニコチンには免疫力を低下させる効果もあります。歯周組織の再生能力も低下し、歯周病菌も多くなり活動しやすくなります。

他にもお口に影響が…

歯周病だけでなく、ほかにもお口の中に影響を及びます。

1つ目はタバコにより、歯茎に着色が起こります。暗紫色といって、黒っぽい紫のような色味になります。

2つ目は歯茎の形態です。辺縁歯肉といって、歯のきわの歯肉がロール状になり、繊維製でゴツゴツします。

3つ目は唾液量が減り味覚が鈍くなり、口臭を悪化させます。

このように、悪影響がたくさんあります。

受動喫煙にも気を付けましょう

タバコを吸っている方だけでなく、周りの方も注意が必要です。受動喫煙でも体やお口の中に影響を起こします。

目の前でタバコを吸っていなくても、カーテンや服についた残留煙によっても起こると言われています。

受動喫煙または、残留煙が原因によって同居している家族の歯茎の色が変色してしまったということがありました。

また、小児や胎児の場合では、「気管支喘息」「発育・発達・行動への影響」「ADHD」などの要因になるということもわかっています。

タバコをそ吸っている理由は人それぞれだと思いますが、ご自身やご家族のお口や身体の健康のためにもぜひ禁煙をおすすめします。

タバコには、がんや歯周病などさまざまなリスクがあります。

禁煙することにより、それらを予防、軽減することが可能です。お口のトラブルが起きてしまってからだと、遅いこともあります。

喫煙を続けるのであれば、タバコを吸ってない方以上にしっかりと定期検診に通いお口の中を清潔に保つ必要があります。