コラム|津島市 歯医者 歯科をお探しの方は【医療法人津島 にしおわり中央歯科おやこ歯科】まで

時間
9:00~12:00
13:30~18:30

★:13:00~17:30
休診日:木・日・祝
※祝日のある週は木曜診療

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字宮重457

  • 地図
  • メニュー

歯医者さんデビューは何歳から?小さい頃から歯科検診を受けるメリット

こんにちは。   津島市・あま市エリアで歯医者をお探しの皆さん、「にしおわり中央歯科おやこ歯科」です。     お子さまの歯医者さんデビューは、いつからさせたらよいか悩みますよね。   結論から言うと、生後6カ月~9カ月から歯医者に定期健診に行くべきです。   今回は、デビューが早い方がよい理由や歯医者に行く時の注意点をご紹介し… 続きを読む

トレーニングで自然にキレイな歯並びや健康をめざす「MRC矯正」

こんにちは。   津島市・あま市エリアで歯医者をお探しの皆さん、「にしおわり中央歯科おやこ歯科」です。     矯正治療は、装置をつけるだけの治療だと思ってはいませんか?   口の周りの筋肉を鍛えるトレーニングをすることで、自然にキレイな歯並びに導くことができる矯正治療があります。   今回は、矯正装置を使いながら、トレーニング… 続きを読む

むし歯になりやすい! 歯の生え変わり時期は要注意

こんにちは。 津島市・あま市エリアで歯医者をお探しの皆さん、「にしおわり中央歯科おやこ歯科」です。 6歳前後になると、歯の生え変わりが始まるお子さんが増えてきます。 この年齢のお子さんは、まだ磨き残しも多く、毎日の仕上げ磨きに一苦労ですよね。 実はこの生え変わりの時期は、これから何十年も付き合っていく「永久歯」を守るとても大切な時期なのです。 今回は、生え変わりの時期にむし歯に… 続きを読む

むし歯の再発を防止!マイクロスコープで精密治療

こんにちは。   津島市・あま市エリアで歯医者をお探しの皆さん、「にしおわり中央歯科おやこ歯科」です。     歯の治療は、ほとんどが細かい作業です。   しかも、お口の中という限られたスペースで行うことになります。   そこで、肉眼で見えない細かい部分を見落し、むし歯を再発させてしまうことがないように、使われているのがマイクロ… 続きを読む

子どもの「口呼吸」は危険!歯並び悪化や感染症のリスクも

こんにちは。   津島市・あま市エリアで歯医者をお探しの皆さん、「にしおわり中央歯科おやこ歯科」です。     人が呼吸をする時の方法には、2種類あるのをご存知でしょうか?   1つ目は「鼻呼吸」、2つ目は「口呼吸」です。   人はどちらかの方法で呼吸をしているのですが、「子どもの口呼吸」には、悪い歯並びや感染症リスクを高めてし… 続きを読む

将来の顔つきや表情を整えるために役立つ「こども矯正」

こんにちは。   津島市・あま市エリアで歯医者をお探しの皆さん、「にしおわり中央歯科おやこ歯科」です。     みなさんは、子どもの歯の矯正について、どのようなイメージをお持ちでしょうか?   「矯正」といえば「歯並びをよくするため」とイメージする人が多いとは思いますが、実は、歯の矯正の効果は、それだけではないのです。   子ど… 続きを読む
1 4 5 6 7 8 9